安納芋の収穫~試し掘り
- 2019/11/11
- 13:45

昨シーズンから安納芋を栽培しています。安納芋は甘みが強くしっとりとして焼き芋にするととても美味しいお芋さんです。 昨シーズンは芋蔓を購入して試験的に栽培してみました。今シーズンは昨年収穫して保存しておいた種芋を植えて芋蔓を自家採取してみました。 兼業農家の性で、最近忙しくなかなか草抑えに手が廻りません。自然農には反することですが、サツマイモやジャガイモの栽培にビニルマルチを使いました。これで草抑...
自然の掟に従い、エネルギーを極力使わず栽培する農法、それは耕さないことから始まります。自然農への挑戦を綴ります。
Author:山浦 清美
ライフワークとして長年省エネに取組んできました。兼業で農業に携わるなかで出会ったのが「自然農」です。これは究極の省エネ農法に繋がると直感し、早速取組むことを決意しました。
現在、果樹栽培のため十数年耕作放棄されていたミカン山の再開墾にも取り組んでおります。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 省エネ農法~自然農ことはじめ All Rights Reserved.