挿し芽でジャガイモを殖やす
- 2018/04/26
- 15:49
通常は種芋を複数個に分割して増やしますが、FB情報で種芋を丸ごと植え付けて、出てきた芽を分けて植え付けることで株数を増やすことができるということを知り、早速試してみることにしました。
次の画像は、種芋から複数の芽が出てきたところです。

通常の栽培ならば、芽かきをして芽の数を減らすところです。挿し芽栽培では、次の画像のように種芋を丸ごと掘り上げます。

そして、種芋に1本だけ残して、他の芽は根をつけたまま種芋から取り外します。種芋は元の場所に埋め戻します。再度芽が出てきたら、再び同様に挿し芽をして増やしていくか、もう十分なら芽かきします。

次の画像は、挿し芽をしたところです。これが上手くいけば少数の種芋から、多くの株に増やせますので、大変便利な方法だと思います。

この栽培方法の状況は、収穫まで随時投稿していきたいと思っております。
次の画像は、種芋から複数の芽が出てきたところです。

通常の栽培ならば、芽かきをして芽の数を減らすところです。挿し芽栽培では、次の画像のように種芋を丸ごと掘り上げます。

そして、種芋に1本だけ残して、他の芽は根をつけたまま種芋から取り外します。種芋は元の場所に埋め戻します。再度芽が出てきたら、再び同様に挿し芽をして増やしていくか、もう十分なら芽かきします。

次の画像は、挿し芽をしたところです。これが上手くいけば少数の種芋から、多くの株に増やせますので、大変便利な方法だと思います。

この栽培方法の状況は、収穫まで随時投稿していきたいと思っております。
- 関連記事
-
- 挿し芽でジャガイモを殖やす(2)
- 無花果を挿し木で殖やす(2)
- 挿し芽でジャガイモを殖やす
- 無花果を挿し木で殖やす
- 柿3年目~初着果